ALL NEW LEXUS LS500 DEVELOPMENT2017年1月10日 先日の8日からアメリカのデトロイトで開催されているデトロイトモーターショーでLEXUSのフラッグシップセダンLSのワールドプレミアがあったみたいです。全長5235mm(現行モデル5090mm/L=5210mm)、全幅1900mm(現行モデルL共1875mm)、全高1450mm(現行モデル1475mm)、ホイールベース3... ガレージライフカルチャー0 Comments 0
AME Wheels Technical Standard #01-2 DEVELOPMENT2017年1月9日 AME Wheels Technical Standard #01で紹介したアルミホイールの強度試験、あの写真だけじゃ分かり難いと思いますので、ここでどんな風にやっているのか3D画像で説明します。(3Dなので若干、実際の設備や機械と違います) 先ずはAME Wheels Technical Standard #0... Technical Standard開発現場から0 Comments 0
Singer Vehicle Design DEVELOPMENT2017年1月5日 クルマの好みは人それぞれ、楽しみ方も人それぞれ。色んなクルマの中で個人的に好きと言うか、純粋にカッコいい、今一番欲しいと思うシンガー社のポルシェ911を紹介。 以前にautoblogで「世界で最も心を奪われるクルマ」と紹介されていた。→autoblogリンク(この記事にSinger Veh... ガレージライフカルチャー0 Comments 0
復活。サーキュラー DEVELOPMENT2017年1月4日 takuzoです。 明けましておめでとうございます。 このAMEブログも今年から新メンバーを加えてどんどん更新していきますので、本年もよろしくお願いします。 さて、AME2017年モデルもいくつかご紹介してきましたが、まだまだあります。 このサーキュラーというオリジナルブランド、実は19... wheel design開発現場から0 Comments 0
Wheel Design = 3D CG DEVELOPMENT2017年1月3日 ここでも何度か紹介してきた、2017年New ModelのSHALLEN WX monoblcok、そのSHALLEN WX monoblcokのデザイン段階のデータを公開しちゃいます、と言っても、これでほぼOK、金型へGOとなる手前のデータ、AMEではデザインの確認をヴィジュアル面では、こういった3D... wheel design開発現場から0 Comments 0